なんだか不穏な空気。仕事だと割り切っていれば気にならないはずなんだが、割と気にしてしまうのが私の性分。私はこの空気を覆せるほどの器はない。人望というものが私にはないのだ。人を動かせる人って本当に素晴らしいですよね。憧れます。カリスマ性というものが私にはないから余計です。私はどちらかというと補佐役ですから。補佐役になることによって一番効果を発揮できます。調整役とかそんなのが一番楽しいですね。求人で「リーダー候補」や「管理職候補」などのオファーが来ますけど、いきなりそんな重々しい役職の仕事になんて就きたくありません。それに「年収600万円以上」とかいうのもやめてください。絶対ろくな仕事じゃないですから。あと付け加えると、オファーしときながら書類選考で落とすのやめてください。何を見てオファーしたんですか?と問いたくなる。

なんかいつもブログ書いていると脱線しますね。事詰まる話、自分の仕事をしろ。ということです。

ハローワーク採用の絶対法則 0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方【電子書籍】[ 五十川将史 ]
価格:1,650円 (2023/3/29時点)楽天で購入
おすすめの記事