近年、金の値段が高騰してますね。投資としては金だけでなくそのほかの金属も色々あります。今回はダイヤモンド投資について触れたいと思います。

なぜこのようなことを思い出したりしたかというと、シンドラーのリストでドイツの将校が現金の代わりにダイヤでやりとりしていたからです。

そこでなんとなーく調べてみたら、確かにダイヤモンドを資産として保有することがあるらしいです。

ダイヤの資産価値はグレードで決まるそうです。その鑑定機関がアメリカのGIAにあるそうです。

そして裸石、ルースは金や土地、株などと同じように価値がつくとらしいです。

私の勉強不足であまりダイヤモンド投資については深掘りできませんでしたが、国の財政の破綻などの恐れがあるならダイヤモンドも資産としては価値が大きく変動はしませんから安心ですよね。

資産防衛のための ダイヤモンド投資 [ 川端 敬子 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/10/14時点)楽天で購入
おすすめの記事