最近私はボケてきたと思います。昔あれほど好きだった相対性理論のことをまったく忘れていたからです。さっきウラシマ効果について調べてたのですが、過去には分かっていたのに思い出すのにしばし時間がかかりました。小学生の頃とか授業での閃きなどが神がかっていたことを少し思い出しました。なんであんなにも早くしかも正解を出せたのだろうか?今考えると不思議です。
私は今、向精神薬を飲んでいるので、その影響のせいか記憶力や集中力、論理的思考が過去より劣ってきたなと感じます。まぁ、生きるための代償としてのものだとしたら致し方ないのかもしれません。将来もう認知症になってボケることを恐れますが、ボケてしまえばそれはもう変なことで悩むこともなくなりそうなので、それはそれでいいかもしれません。

左手で字を書けば脳がめざめる~「質」の高い老いをめざして [ 井上 肇 ] 価格:1430円(税込、送料無料) (2022/10/25時点)楽天で購入 |