この就業場所に来てから3か月。来ることに苦もなく仕事も嫌ではない。だが、多少、幸福感が薄れてきた。これはマンネリというやつですね。やはりどうしても同じことの繰り返しをしているとマンネリ化してしまいます。しかし、この就業場所だから毎日来れていて仕事が出来ているのだと思う。他の場所だったらもう辞めているというか体がもってないですね。いかにこの作業所が楽かということだ。果たして私がやっているこのブログの仕事も仕事と言えるのだろうか?ただ適当に好き勝手を呟いているだけではないか。それで給料が入ってきているから仕事をしている感で勘違いするのだ。一般社会ではそうはいかない。ちゃんとしたノルマや期限があり、それを達成したり成功したり時には叱責を受けてやっていくのが仕事というものだ(これは固定概念かもしれない)。とにかく現在はぬるま湯に浸かっているということだ。これらのことも加味して考えないといけないということだ。
