なんとなくヤな気分です。何があった訳でもありません。ただ気分の問題です。しかしこれを掘り下げてみるとおそらく自律神経とかそんな問題に行きつくんだろうな、とは思います。普通の人ならおそらくなんとも思わないんでしょうが、私のような精神疾患を持つ人間はこのようなヤな気分はとても不快で何かしらに原因があると考えます。それは今までがそういうことから始まって、酷い症状に繋がったことがある経験から来ているからです。だからこのヤな気分を見つけるか見つけられないかは重要なことでもあるのです。

【中古】 「嫌な気分」を切り替える技術/成美堂出版/齋藤孝(教育学) / 齋藤 孝 / 成美堂出版 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】 価格:398円(税込、送料別) (2023/6/9時点)楽天で購入 |