今日は同じ部屋の同僚が早退した。そして一人になるとどっと疲れがきました。なんなんでしょうね?何かしら人がいるとストレスの緩和作用でもあるのでしょうか?それとも人がいたから疲れたのでしょうか?いや、人がいた方が楽しいので後者のほうは考えにくいな。やはり仲のいい人がいなくなるとストレスのやり場がなくなるんですね。しかし、一人になると一層仕事がはかどります。もともと私は仕事に対しては真摯に取り組む方なのですが、職場での協調性を考えると、多少とも仕事が鈍くなります。それが悪いとは言ってはいませんが、どちらを取ってもメリット、デメリットがあるということです。

仕事の効率を上げミスを防ぐ 整理・整頓100の法則【電子書籍】[ 桑原晃弥 ]
価格:743円 (2022/12/1時点)楽天で購入
おすすめの記事