仕事の8割が人間関係と言われています。確かにそうだと思います。その点、このDREAMERでは配慮がなされているのでそんなにストレスなく働くことができています。しかしこれを働いている?とみなしてもいいのだろうか?と疑問に感じるときもある。一般社会だとそれが通用しないからやはり今の段階で自分に何かしらの負担をかけておくのがいいとは思います。それがストレスとならない限りには。とりあえずブログは書こう。それだけはやっておく。未来への投資である。安い投資だな、と思うかもしれないが、やっぱりやっているのとやってないのとでは違うと思う。楽しいだけが人生ではない。それと話は元に戻るが人間関係はやはり一般社会だとかなりの確率でついて回る。覚悟はしておいたほうがいい。

【中古】 嫌な人とうまくつきあう心理学 逃れられない職場の人間関係、どうしよう?! / 斉藤 勇 / 河出書房新社 [新書]【メール便送料無料】【あす楽対応】
価格:314円(税込、送料別) (2023/3/6時点)楽天で購入

おすすめの記事