一体同じような記事を書き始めて何週目になるんだろう?思い出すだけでもう4週目ぐらいは同じネタを書いているような気がする。何かしら楽天の商品を上げろよこのクソ野郎と社長から怒られそうだが、そこのとこのスタンスは変えない。何の脈絡もなく商品を上げてることが多々ありますが、それをたくさん上げたところで誰がその商品を欲しがるのだ?という素朴な疑問だ。だいたい、私がブログを始めてから3か月がたつのにブログに訪れた人が合計約630人しかいない。そんな中からわざわざ私のブログを見て買うか?という、傍若無人な発言。確かにこの発言については身勝手です。アフィリエイトがいかに難しいということがあらためてわかる。同じ職場の商品説明の上手い人でさえてこずっているのに。魅了する文章と魅了する商品説明。それが会いなすものができたらいいのだけど、そんなつもりはさらさらない。本当に人が魅了させられるのは太宰治のような小説だろうな、と思う。でも太宰治の小説でもアフィリエイトでは稼げないだろうな、とも思う。いかにその商品が魅力的かどうかかということである。とりあえず人気商品に騙されるなという意図で。

買ったら損する人気商品 (鉄人文庫シリーズ) 価格:693円(税込、送料無料) (2022/12/8時点)楽天で購入 |