最近影響を及ぼしている円安ドル高。色々と値上げラッシュが続き生活にも介入してきましたね。日銀も為替介入してきましたが全く効果がありませんでしたね。しかしそうは言いましてもこれ以上円安が進むとは思えないのですよね。根拠はありませんが、なんとなく現在がピークな気がします。それより懸念されるのがこの値上げを基準として円安が収まったときでも価格をそのままにしておく企業が現れることですね。それこそ悪です。以前は販売機でのジュースの値段が消費税率引き上げに便乗してちゃっかりどのメーカーも上げちゃいましたからね。

このままインフレが続くとさすがにヤバいと思います。それをアメリカがどう反応するかによります。アメリカがこれ以上ごり押しでドル高を進めるならもう日本を見限ったことになります。そういう国際的な不安を起こしたならもはやアメリカの信用も失墜するでしょうね。

FXトレンドラインの教科書 円安ドル高トレンドの到来【電子書籍】[ 松田哲 ]
価格:943円 (2022/10/28時点)楽天で購入

おすすめの記事